8/23(水)の毎日新聞全国版の21面(くらしナビ)に、自然栽培パーティの取り組みとカシオ様ご支援の群馬前橋菜の花さんの一反パートナーの田んぼでの田植え様子が大きく取り上げられました。 自然栽培パーティの活動の意義と現況とともに、企業からの注目と・・・
カシオ計算機株式会社さんにご支援いただいている、群馬県前橋市の障害福祉サービス事業所 菜の花さんの圃場のレポートです。 8月9日 稲も大きくなりました。機械も使えなくなり手で除草作業です。 ・・・
カシオ計算機株式会社さんにご支援いただいている、群馬県前橋市の障害福祉サービス事業所 菜の花さんの圃場のレポートです。 7月6日 田んぼに、稗(ひえ)が生えてきました。 乗用除草・・・
チーム関東の「NPO法人多摩草むらの会」の取り組みが、NHK教育テレビ「ハートネットTV」で紹介されます。番組では、農家や専門家が集まり、農福連携の現状と課題について考える内容です。 放送予定は以下の通りです。是非ご覧ください。 ・・・
2017年5月19日と20日の2日間。福島県郡山市にて第二回全国フォーラムが開催されました。 自然栽培を代表する木村秋則さんから「未来への提言」というテーマをもとに講演が行われました。我らがリーダー佐伯さんからは、「自然栽培パーティがニッポンを健康に・・・
カシオ計算機株式会社さんのご支援で始まる「一反パートナー」。 群馬・前橋で菜の花さんが管理する一反パートナー」の田んぼです。 6月17日(土)には、カシオ計算機株式会社の社員の皆さんが参加して田植えを行いました。 カシオ計算機さんからは、44・・・
カシオ計算機株式会社さんのご支援で始まる「一反パートナー」。 5/22(月)に、「一反パートナー」の田んぼをカシオ計算機さんが下見されました。 田植えに向けて、苗の生育の様子や田んぼの様子をご覧になりました。 田植えは6月・・・
カシオ計算機株式会社さんのご支援で、群馬県前橋市の、菜の花さんで「一反パートナー」の米作りが始まります。田植えは6月17日。当日はカシオ社員さんも農作業に参加する予定です。 「一反パートナー」の田んぼの様子は、この場で、定期的にご紹介していきます。 ・・・
TBS「報道特集」で、自然栽培パーティの取り組みが取り上げられました。 ■ 掲載日:2017年4月22日(土曜日) ■ メディア:TBS「報道特集」 ■ 自然栽培は農業を変えるか ・・・
自然栽培パーティ 第2回全国フォーラムが、5月19日(金)・20日(土)に福島県郡山市で開催されます! 障害者や高齢者などの施設の方、自然栽培が気になる農家の方、 自然栽培のコメや野菜で心も体もキレイにしたい方、 とにかく・・・